今ネットで話題の楽天モバイル。
Rakuten Miniが1円+一年間回線が無料に興味を惹かれ契約することにしたのですが、トラブルが起きてしまいキャンセルすることになりました…
1年間ネット通信が無料!
300万人限定で楽天回線+au回線が一年無料のキャンペーンが行われています。
それ+6月17日までrakuten miniというスマホが1円で購入できるというイベントをしておりネット上で話題になっていました。
私も契約しようと思ったんですがシステムエラーが多くsimカードしか注文できていないことになっており、電話でお問合せしたところ受け取り拒否をすれば商品キャンセル扱いになるからそしたらもう一度注文してくれと言われました。
もう一度契約しても1年間無料になるのか聞いたところ、無料になると言われたのでとりあえずお問い合わせはそこで終了しました。
楽天モバイルの電話での回答は、受け取る前ならキャンセルが可能で、キャンセル後に新しく契約した場合でも1年無料は大丈夫とのことです。(1年無料は1人1回線まで)
ただ、正直信用できません。キャンセルする場合は各自で問い合わせて、スクショや電話の録音などして、物証を残すことをおすすめします
— 格安SIMの管理人@格安スマホ (@kakuyasu_sim_jp) 2020年5月27日
その後このようなツイートを発見し、電話対応だけじゃ信用できないのともし無料にならなかった場合証拠の写真を用意するため、本当に無料なのかチャット社員に聞いてみたかったので本日チャットでのお問い合わせをしてみました。
Rakuten UN-LIMITの受取拒否(キャンセル)後でもOK!
その時に受け取りした×
その時に受け取り拒否した〇
誤字があるのは許してください・・・ちゃんと下のチャットで訂正しているので。
電話でお問合せした時と同じようにキャンセル後の再契約でも1年無料キャンペーンは適用されるらしいです。
電話でのお問合せではキャンセルに1週間ほどかかると言われていたので私はそれまで待ちたいと思います。
たぶんシステム上でキャンセルされる場合はキャンセルメールが届くと思うので。
あとキャンセルする場合は電話でのお問合せが必要らしいです。
調べてみるとこのようなツイートがありました。
去年夏まで楽天市場関連の社員してましたが、無連絡受け取り拒否は悪質扱いで楽天市場のブラックリスト入りになる可能性があるので、メールなどでも構わないので一報入れた方が良いです
— mao (@lockhart1192) 2020年5月27日
連絡なしの受け取り拒否は悪質扱いでブラックリスト入りの可能性があるらしいです。
多分チャットのお問合せで連絡しても連絡なしの受取拒否扱いになると思います。
注文番号など何も確認されなかったので楽天のシステム上にお問い合わせ内容などを記入してないと思われます。
本当にただの質問という感じですね。
Twitterで調べてみると混む時間は1時間くらい電話がつながらないこともあるらしいです…
私が電話した時は1分ぐらいでつながったのでつながらない場合は時間をおいて電話するのをお勧めします。
Rakuten miniが1円の応募条件が変更されてたので確認
昨日まではこの文の中に【Rakuten UN-LIMITお申し込みキャンペーン】プラン料金1年間無料の特典対象者と書かれていたのが消えていたのでついでに聞いてみました。
いえ、確かに記載は消えていますが一回線目のみ適用可能なキャンペーンとなります。
一回線目だけらしいです・・・・
楽天ショップにある楽天モバイル楽天市場店のところにはこう書かれていました。
一人1回だけと考えた方がいいですね。
おわり
今回のキャンペーンを利用すると最初だけ契約手数料とスマホ代で3301円かかりますが上の写真にあるキャンペーンも適用されるらしいので実質2999円の+です。
まあもらえるのはお金じゃなくポイントなのでそこを忘れないようにしましょう。
もし購入したい場合は楽天モバイル公式サイトからではなく楽天ショップの楽天モバイル楽天市場店から購入することをお勧めします。
私は公式サイトから購入しようとして失敗したので。
他の方のツイートも見てみると間違えて2台カートに入ってしまった、端末が購入できてないなどトラブルが多発しています。
お問い合わせで確認したところ楽天モバイル楽天市場店で買えば公式サイトで買うのと同じようにキャンペーン対象になるらしいです。
こっちの方がミスも少なく買いやすいのでお勧めです。
下に貼っておくので気になった人はこちらから買うのをお勧めします。
|
コメント