mi band5がいつの間にか発売されていましたね・・・
充電方法が簡単になったのとアニメキャラがコラボしていたので私はXiaomi Japanから発売されたら買いたいと思っています。
でもまだ日本モデルが出ていないので私は買わないです。
mi band4のグローバル版が日本語対応しなかった件もありますし。
mi band5の公式テーマが欲しい!でも日本語版が出るまで待ちたい!(現時点で端末の言語が中国語じゃないとコラボテーマが使えないらしい)
そんなことを思いながら非公式のテーマ変更アプリを見てみると・・・
ありましたよ
mi band5の公式テーマが!!
多分mi band5購入者がデータを抜き出して配布したんだと思います。
探し方
現時点ではandroidでしかできません。
まずはこのアプリをインストールします。
このURLを踏んでさっきインストールしたアプリで開くことができる場合インストールしたアプリを選択して開いてください。
そうすると直接配布先まで飛ぶことができます。
もし開けない場合はLINEなどに一度張り付けて開いてみるとどのアプリで開くか選択画面が出ると思います。
その場合は上のURLを長押しでコピーして貼ってください。
ブラウザで踏んでしまうとURLが変わりアプリのDLページに飛ばされてしまうだけなので。
もし開けない場合はアプリを起動し、地球マークを押してチェックをEnglishだけにします。
その後TOPを選択し上から公式テーマが出てくるのを探してください。
このアプリにはタグ検索しかできません。
もし見つからない場合は上の写真にあるタグを全部選択して検索してみてください。
開いた後投稿者のボタンを押すとほかの投稿も見ることができます。
この投稿者が公式テーマを配布しているので見てみるといいかもしれません。
今はEVA、スポンジボムなどが配布されています。
インストール方法
使いたいテーマを選びINST ALLを選択。
OPEN MIFITを選択。
Mi Fitが開かれるのでプロフィールを選択→マイデバイスの下にあるmi band4を選択→ストアを選択→マネージャーを選択ローカルバンドディスプレイを選択し使いたいテーマを選択→文字盤を同期を選択。
これでmi band4と同期しテーマを変えることができます。
おわり
今は種類がまだ少ないですが今後増えるかもしれないので定期的に確認してみることをお勧めします。
やはり公式が出しているだけあってデザインもきれいで画像もぬるぬる動いています。
毎回探すのがめんどくさい場合はハートマークを押してすぐ確認できる状態にするのをお勧めします。
コメント